-
岩山陽平 ポット marble white
¥11,000
凛としているけれど、柔らかく温かみのあるポット。綺麗なラインと丁寧なつくりは岩山さんならでは。 内側に茶こし部分も付いており容量は220ml程。1~2人用に丁度良いサイズです。 marble whiteシリーズの汲み出しなどとお揃い使いも サイズ:口から取っ手までの長さ約15cm、高さ約12cm 太さ約11cm 容量220ml 手仕事の為、一つ一つサイズや模様などが異なります。 岩山 陽平 サラリーマンだった頃に陶芸に出会い、陶芸家、橋本忍氏の元で修行。 2013年、北海道札幌に窯と工房を構え独立。 優しいカラーのマーブルシリーズや、深みのある青緑の夜空シリーズなどを中心に器を製作。 ※お使いになる前に 未使用の陶器は吸水性がある為、油分など汚れやにおいが染み込み易くなっております。予防方法として、水またはぬるま湯に10分程つけてからご使用をお勧めします。
-
岩山陽平 汲み出し 夜空・白
¥3,740
凛としているけれど、柔らかく温かみのある汲み出し。綺麗なラインと丁寧なつくりは岩山さんならでは。 丸みを帯びた形状は手のひらにすっぽりと収まり、口縁は口当たり良く飲みやすくなっています。 釉薬の発色でひとつとして同じものがありませんのでご注意ください。 サイズ:口縁6cm、高さ約7cm 手仕事の為、一つ一つサイズや模様などが異なります。 岩山 陽平 サラリーマンだった頃に陶芸に出会い、陶芸家、橋本忍氏の元で修行。 2013年、北海道札幌に窯と工房を構え独立。 優しいカラーのマーブルシリーズや、深みのある青緑の夜空シリーズなどを中心に器を製作。 ※お使いになる前に 未使用の陶器は吸水性がある為、油分など汚れやにおいが染み込み易くなっております。予防方法として、水またはぬるま湯に10分程つけてからご使用をお勧めします。
-
岩山陽平 マグカップ 夜空・白
¥4,620
北海道で作陶している岩山陽平さんのマグカップ。 夜空シリーズの中でもグリーンがかった優しい色です。 丸みを帯びた柔らかなラインですが、岩山さんの成形は美しく凛としたイメージ。口縁は口当たり良く飲みやすくなっています。 釉薬の発色でひとつとして同じものがありませんのでご注意ください。 サイズ:Φ7cm、高さ約8cm 太さ8cm(取っ手は含みません) 岩山 陽平 サラリーマンだった頃に陶芸に出会い、陶芸家、橋本忍氏の元で修行。 2013年、北海道札幌に窯と工房を構え独立。 優しいカラーのマーブルシリーズや、深みのある青緑の夜空シリーズなどを中心に器を製作。 ※お使いになる前に 未使用の陶器は吸水性がある為、油分など汚れやにおいが染み込み易くなっております。予防方法として、水またはぬるま湯に10分程つけてからご使用をお勧めします。
-
岩山陽平 マグカップ marble white
¥3,630
北海道で作陶している岩山陽平さんのマグカップ。 柔らかなカラーと凛としたラインのバランスが魅力。手に取った時の適度な重み、さらっとした肌触りは心地よく、取っ手も持ちやすい厚みです。 安定感のあるデザインはあらゆるシーンで使いやすく、日々の生活に欠かせないものになりそう。 サイズ:Φ7.5cm、高さ約7.5cm (取っ手は含みません) 手仕事の為、一つ一つサイズや模様などが異なります。 岩山 陽平 サラリーマンだった頃に陶芸に出会い、陶芸家、橋本忍氏の元で修行。 2013年、北海道札幌に窯と工房を構え独立。 優しいカラーのマーブルシリーズや、深みのある青緑の夜空シリーズなどを中心に器を製作。 ※お使いになる前に 未使用の陶器は吸水性がある為、油分など汚れやにおいが染み込み易くなっております。予防方法として、水またはぬるま湯に10分程つけてからご使用をお勧めします。
-
岩山陽平 ボウル marble white
¥3,850
柔らかな曲線のボウル。 岩山陽平さんのマーブルシリーズは、存在感があるのに主張しすぎないのが魅力。いろいろな食材と合わせやすく、日々の生活に欠かせなくなるようなシリーズです。 サラダや煮物はもちろん、軽量で持ちやすいので、麺や丼物などにも活躍します。 サイズ:Φ16.5cm、高さ約7.5cm 手仕事の為、一つ一つサイズや模様などが異なります。 岩山 陽平 サラリーマンだった頃に陶芸に出会い、陶芸家、橋本忍氏の元で修行。 2013年、北海道札幌に窯と工房を構え独立。 優しいカラーのマーブルシリーズや、深みのある青緑の夜空シリーズなどを中心に器を製作。 ※お使いになる前に 未使用の陶器は吸水性がある為、油分など汚れやにおいが染み込み易くなっております。予防方法として、水またはぬるま湯に10分程つけてからご使用をお勧めします。
-
岩山陽平 飯碗 marble white
¥3,080
食卓で一番長く持つものだからこそ大切にしたい、軽さ、手に持った質感、心地よさ。そんな使い手の気持ちを考え作品にした岩山陽平さんの飯碗。 サイズ:Φ11.5cm、高さ約5.5cm 手仕事の為、一つ一つサイズや模様などが異なります。 岩山 陽平 サラリーマンだった頃に陶芸に出会い、陶芸家、橋本忍氏の元で修行。 2013年、北海道札幌に窯と工房を構え独立。 優しいカラーのマーブルシリーズや、深みのある青緑の夜空シリーズなどを中心に器を製作。 ※お使いになる前に 未使用の陶器は吸水性がある為、油分など汚れやにおいが染み込み易くなっております。予防方法として、水またはぬるま湯に10分程つけてからご使用をお勧めします
-
岩山陽平 飯碗 海緑
¥3,850
食卓で一番長く持つものだからこそ大切にしたい、軽さ、手に持った質感、心地よさ。そんな使い手の気持ちを考え作品にした岩山陽平さんの飯碗。 海緑シリーズはやや光沢があり独特の色合いが美しいです。 サイズ:Φ12cm、高さ約5.5cm 手仕事の為、一つ一つサイズや模様などが異なります。 岩山 陽平 サラリーマンだった頃に陶芸に出会い、陶芸家、橋本忍氏の元で修行。 2013年、北海道札幌に窯と工房を構え独立。 優しいカラーのマーブルシリーズや、深みのある青緑の夜空シリーズなどを中心に器を製作。 ※お使いになる前に 未使用の陶器は吸水性がある為、油分など汚れやにおいが染み込み易くなっております。予防方法として、水またはぬるま湯に10分程つけてからご使用をお勧めします
-
岩山陽平 リム小鉢 夜空・白
¥2,970
岩山さんの器に最初に出会ったのが、この夜空シリーズでした。 独特な色合いと丁寧なつくりに見惚れ、ミッカ・ジッカでの取り扱いをすぐにお願いしたのを覚えています。 リム小鉢は、あえ物などなどに丁度良い大きさです。 サイズ:外寸Φ12.5cm、高さ約5cm 手仕事の為、一つ一つサイズや模様などが異なります。 岩山 陽平 サラリーマンだった頃に陶芸に出会い、陶芸家、橋本忍氏の元で修行。 2013年、北海道札幌に窯と工房を構え独立。 優しいカラーのマーブルシリーズや、深みのある青緑の夜空シリーズなどを中心に器を製作。 ※お使いになる前に 未使用の陶器は吸水性がある為、油分など汚れやにおいが染み込み易くなっております。予防方法として、水またはぬるま湯に10分程つけてからご使用をお勧めします