-
ハンドプリント小さなハギレセット
¥2,200
titaで服に仕立てた後に残ったハギレのセット。 全てハンドプリントで仕上げた生地はどれも大切な生地。ほんの僅かな残りでもtitaでは保管してあります。 裁縫が好きな方にぜひ使っていただきたく、今回お得なセットにしました。 小さい物は20cmくらい、大きなものでも50cm角分しか無いのですが、コースターやハッチワークにしたりなど、手仕事をする方ならば楽しんで使っていただけると思います。ぜひ自分だけのオリジナルに仕立ててみてくださいね。 生地としては大体1メートル幅で2メートル分くらいの量が入っています。全てインドのバグループリントかアジュラックプリントです。柄はお選びいただけませんのでご注意ください。
-
ハンドプリントリバーシブル生地 グレー
¥590
インドのバグループリントを両面使用したリバーシブルのキルト生地。titaオリジナルの生地です。 バグループリントは、木製ブロックを使用して天然染料で模様を布にプリントする、インドのラジャスタン州にあるバグルー村で受け継がれている伝統的な染色技法です。 このキルト生地の魅力は、使い込んでいくほどに魅力が増すこと。新しく綺麗なのも素敵ですが、生地が擦れてクタクタになり色があせるくらいも素敵です。 お好みのサイズに合わせてカットしパイピングを施すと、キルトケットやコースター、ソファーカバーなど作ることができます。また、トートバッグやクッションカバーなど、お好みに合わせてご使用ください。 ※写真最後はこの生地で作ったプレイマットです カラー グレー コットン100% 生地幅108cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※色落ちする場合がございますので、単品でお洗濯をお願い致します。また、天然の染料を使用していますので、洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
ハンドプリントリバーシブル生地 クロ
¥590
インドのバグループリントを両面使用したリバーシブルのキルト生地。titaオリジナルの生地です。 バグループリントは、木製ブロックを使用して天然染料で模様を布にプリントする、インドのラジャスタン州にあるバグルー村で受け継がれている伝統的な染色技法です。 このキルト生地の魅力は、使い込んでいくほどに魅力が増すこと。新しく綺麗なのも素敵ですが、生地が擦れてクタクタになり色があせるくらいも素敵です。 お好みのサイズに合わせてカットしパイピングを施すと、キルトケットやコースター、ソファーカバーなど作ることができます。また、トートバッグやクッションカバーなど、お好みに合わせてご使用ください。 ※写真最後はこの生地で作ったコートです カラー クロ コットン100% 生地幅108cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※色落ちする場合がございますので、単品でお洗濯をお願い致します。また、天然の染料を使用していますので、洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
アジュラックハンドブロックプリント生地 Aj249
¥231
SOLD OUT
染色・洗浄・乾燥を何度も何度も繰り返し、一枚の布が出来上がるまで十数工程も必要とするアジュラックプリント。 藍や茜などの天然の染料を使用し、一般的なブロックプリントよりも深みのある色合いが特徴です。 このアジュラックープリント生地は、ソフトコットンを使用しています。柔らかく肌触りの良い生地です。 インテリアから洋服まで幅広くご使用いただけます。 生地幅110cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※アジュラックは藍を使用する為、色落ちしやすいです。必ず単品でお洗濯をお願い致します。洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
アジュラックハンドブロックプリント生地 Aj248
¥231
SOLD OUT
染色・洗浄・乾燥を何度も何度も繰り返し、一枚の布が出来上がるまで十数工程も必要とするアジュラックプリント。 藍や茜などの天然の染料を使用し、一般的なブロックプリントよりも深みのある色合いが特徴です。 このアジュラックープリント生地は、ソフトコットンを使用しています。柔らかく肌触りの良い生地です。 インテリアから洋服まで幅広くご使用いただけます。 生地幅110cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※アジュラックは藍を使用する為、色落ちしやすいです。必ず単品でお洗濯をお願い致します。洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
バグルーハンドブロックプリント生地 BP247
¥165
SOLD OUT
インドのバグループリント 木製ブロックを使用して、天然染料で模様を布にプリントする、インドのラジャスタン州にあるバグルー村で受け継がれている伝統的な染色技法です このバグループリント生地は、ソフトコットンを使用しています。柔らかく肌触りの良い生地です。 インテリアから洋服まで幅広くご使用いただけます。 生地幅110cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※色落ちする場合がございますので、単品でお洗濯をお願い致します。また、天然の染料を使用していますので、洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
バグルーハンドブロックプリント生地 BP246
¥165
SOLD OUT
インドのバグループリント 木製ブロックを使用して、天然染料で模様を布にプリントする、インドのラジャスタン州にあるバグルー村で受け継がれている伝統的な染色技法です このバグループリント生地は、ソフトコットンを使用しています。柔らかく肌触りの良い生地です。 インテリアから洋服まで幅広くご使用いただけます。 生地幅110cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※色落ちする場合がございますので、単品でお洗濯をお願い致します。また、天然の染料を使用していますので、洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
バグルーハンドブロックプリント生地 BP245
¥165
SOLD OUT
インドのバグループリント 木製ブロックを使用して、天然染料で模様を布にプリントする、インドのラジャスタン州にあるバグルー村で受け継がれている伝統的な染色技法です このバグループリント生地は、ソフトコットンを使用しています。柔らかく肌触りの良い生地です。 インテリアから洋服まで幅広くご使用いただけます。 生地幅110cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※色落ちする場合がございますので、単品でお洗濯をお願い致します。また、天然の染料を使用していますので、洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
バグルーハンドブロックプリント生地 BP244
¥165
インドのバグループリント 木製ブロックを使用して、天然染料で模様を布にプリントする、インドのラジャスタン州にあるバグルー村で受け継がれている伝統的な染色技法です このバグループリント生地は、ソフトコットンを使用しています。柔らかく肌触りの良い生地です。 インテリアから洋服まで幅広くご使用いただけます。 生地幅110cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※色落ちする場合がございますので、単品でお洗濯をお願い致します。また、天然の染料を使用していますので、洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
バグルーハンドブロックプリント生地 BP243
¥165
SOLD OUT
インドのバグループリント 木製ブロックを使用して、天然染料で模様を布にプリントする、インドのラジャスタン州にあるバグルー村で受け継がれている伝統的な染色技法です このバグループリント生地は、ソフトコットンを使用しています。柔らかく肌触りの良い生地です。 インテリアから洋服まで幅広くご使用いただけます。 生地幅110cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※色落ちする場合がございますので、単品でお洗濯をお願い致します。また、天然の染料を使用していますので、洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
バグルーハンドブロックプリント生地 BP242
¥165
SOLD OUT
インドのバグループリント 木製ブロックを使用して、天然染料で模様を布にプリントする、インドのラジャスタン州にあるバグルー村で受け継がれている伝統的な染色技法です このバグループリント生地は、ソフトコットンを使用しています。柔らかく肌触りの良い生地です。 インテリアから洋服まで幅広くご使用いただけます。 生地幅110cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※色落ちする場合がございますので、単品でお洗濯をお願い致します。また、天然の染料を使用していますので、洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
バグルーハンドブロックプリント生地 BP241
¥165
SOLD OUT
インドのバグループリント 木製ブロックを使用して、天然染料で模様を布にプリントする、インドのラジャスタン州にあるバグルー村で受け継がれている伝統的な染色技法です このバグループリント生地は、ソフトコットンを使用しています。柔らかく肌触りの良い生地です。 インテリアから洋服まで幅広くご使用いただけます。 生地幅110cm 10cm単位の販売です 例 50cmご購入の場合→5 1mご購入の場合→10 ※天然素材、手仕事の為、色むらや版ずれなどがある場合がありますが、ミッカ・ジッカではそれを手仕事の良さととらえており、良品とさせていただいています。 ※色落ちする場合がございますので、単品でお洗濯をお願い致します。また、天然の染料を使用していますので、洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをご使用ください。
-
ジャムダニ織 うすピンク 生地
¥1,980
ジャムダニ織(Jamdani)は、バングラデシュおよびインドの西ベンガル州で主に生産される伝統的な手織りの織物技術です。起源は非常に古く、紀元前1世紀から存在していたとされています。 熟練された職人の手によって、一枚一枚織られたたジャムダニ織。高度な技術と時間を要するため、非常に貴重な織物とされています。 素材はコットン100%軽く柔らかいのでショールなどに向いていますが、インテリアのアクセントとしても素敵です。 生地幅110cm 価格は50cmカットです 50cmの場合→1 1mの場合→2 1m50cmの場合→3 となります。 ※手紡ぎ・手織りのため、よれや、まれに汚れなどみられますが正規品として販売しております。ご了承ください。
-
ジャムダニ織 ホワイト 生地
¥1,980
ジャムダニ織(Jamdani)は、バングラデシュおよびインドの西ベンガル州で主に生産される伝統的な手織りの織物技術です。起源は非常に古く、紀元前1世紀から存在していたとされています。 熟練された職人の手によって、一枚一枚織られたたジャムダニ織。高度な技術と時間を要するため、非常に貴重な織物とされています。 素材はコットン100%軽く柔らかいのでショールなどに向いていますが、インテリアのアクセントとしても素敵です。 生地幅110cm 価格は50cmカットです 50cmの場合→1 1mの場合→2 1m50cmの場合→3 となります。 ※手紡ぎ・手織りのため、よれや、まれに汚れなどみられますが正規品として販売しております。ご了承ください。
-
ブルキナファソ 綿ショール・テーブルランナー
¥6,050
テーブルランナーやインテリアとしてもお勧めの、ブルキナファソの手織りショール。独特な風合いが、日本の家屋や陶器、漆器などにとてもよく馴染みます。 サイズ: 約50×160cm 素材: 綿100% 用途: ベッドカバー・テーブルクロスなど ※ ブルキナファソ手織り製品についてのご注意 手織り布をはぎ合わせているため、布にゆがみがある場合がございます。表面には多少のシミ・キズ・ほつれが見られることがありますが、不良品ではございませんので、ご了承ください。洗濯の際には、ドライクリーニングか単独での水洗いをおすすめします。
-
ブルキナファソ 綿布
¥8,800
ブルキナファソで手織りされた大判布。独特な風合いが日本の家屋や陶器、漆器などによく似合います。 サイズ 約120×160cm 素材 綿100% 用途 ベッドカバー・テーブルクロスなど ※ ブルキナファソ手織り製品についてのご注意 手織り布をはぎ合わせているため、布にゆがみがある場合がございます。表面には多少のシミ・キズ・ほつれが見られることがありますが、不良品ではございませんので、ご了承ください。洗濯の際には、ドライクリーニングか単独での水洗いをおすすめします。
-
ブルキナファソ 藍染布
¥11,000
ブルキナファソの手織り藍染め大判布 10-13cm幅の帯布を手織りし、さらにはぎ合わせて一枚の布に仕上げられたブルキナファソの大判藍染め布。天然染料「藍」を使い何度も染め上げられ、使い込むほどに味わいが増す特徴があります。 サイズ: 約110×180cm 素材: 綿100% 用途: ベッドカバー・テーブルクロスなど ※ ご注意 天然染料を使用しているため、最初は触れるだけで手が藍色になります(手についたものは石鹼での手洗いで落ちます)。何度か単独での水洗いをしてからご使用いただいたくと多少色移りがしにくくなりますのでお勧めです。 洗濯の際にはドライクリーニングか単独での水洗いをおすすめします。また、濡れたままですと他のものに色移りする場合や、摩擦などでの色移りにもご注意ください。 染めムラや折焼け、手織り布をはぎ合わせているため、布にゆがみがある場合がございます。表面には多少のシミ・キズ・ほつれがある場合がございますが、不良品ではございませんので、ご了承ください。