・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥14,300 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
いゑもりさんのぐい吞み
青にゴールドの不揃いドット。高台付きの形は少し手間がかかるそうなのですが、このバランスがとても素敵なのでお願いして作っていただきました。
いゑもりの純さんの作るぐい吞みは、縁が薄く口当たりが繊細で軽やか。熱伝導率の高い銅の冷たさも重なり、美味しさが一層際立ちます。
素材 銅 内側錫引き
サイズ 口縁5.5cm、高さ約37cm
手仕事の為多少サイズは前後致します
容量 すりきりで約76g
桐箱付
※リボン付ギフト袋に入れる簡易的なものでしたらラッピング無料です。コメント欄にご記入下さい。(メッセージなどの対応は申し訳ありませんができません)
いゑもり
矢竹純
東京生まれ
15歳の時に東京都立工芸高校の授業をきっかけに金属工芸を始める。
広島市立大学芸術学部に進学してからも金属工芸を学び、特に鍛金技法を使った作品を作り始める。
卒業後、新潟県燕市の伝統工芸品"鎚起銅器"の会社、玉川堂に入社。
職人として鍛金技法の器を作る。
7年間勤め、妻と独立。
広島に戻り屋号を"いゑもり"として現在夫婦で作家活動。
矢竹葵
埼玉生まれ
高校卒業後、スペインに3年半留学。
七宝技法を美術学校で学ぶ。
帰国後、玉川堂に入社。
夫と共に独立。
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥14,300 税込